音読

たぶん週刊ランラン子育て帖

どもんらんってどんな人?

2012年の1月、音読編集部のもとに赤ん坊が生まれました。名前はれんたろう。「にゃあ」というなき声がチャームポイントの男の子。新米ママ土門、今日も子育てがんばります。

父母会役員になった日記

IMG_0529

れんたろうが通っている保育園におけるPTA的な立ち位置の

「父母会役員」を務めることになった。

各クラスから2名必要なのだけど、誰も「やります」と言わず

お母さんたちの目が勢い良く泳ぐばかりでなかなか帰れなさそうだったので、

金曜の夜だしさっさと帰ってビールを飲みたかった私は「やります」と立候補した。

会議は月1くらいだし仕事で出られなくても大丈夫ですよ、と

保育士さんも言ってたので、それならいけるだろうと思ったのだ。

 

それでほかにも誰か手を挙げるかなと思って待ってみたけど

やっぱり誰もやりたがらなかったので、

私は隣に座っていた気心の知れたママ友のEさんに

「やりましょう」

「一緒にやりましょう」

「Eさんお祭りとか好きでしょ」

「よさこいとか好きでしょ」

「知ってるんですよ」

「手を挙げるだけでいいんですよ」

「今のうちにやっとけばあとが楽ですよ」

などと小声で勧誘しまくり、

ものすごく迷惑そうにしていたEさんと、

晴れてふたりで役員をすることになった。

(Eさんごめんね)

そして今のところ3回あった会議のうち私は1回しか出席していない。

ちなみにEさんも1回しか出席していない。

申し訳ない気持ちとともに

月に1回しか会議ないって言ってたのは何だったのかなという疑問が残っている。

 

早く帰りたかったのもあるけど、こういう父母会とかPTAとかは一度やってみたかった。

保育園のイベントの裏側がどんな感じなのか知りたかったから。

学生時代、生徒会に入ったことは一度もなく、

絶対に所属しなくてはいけない委員会でも常に園芸委員を選んでいた私。

特に花を咲かせたり果実を収穫することに喜びを見出すほうではない私が

常に園芸を選んでいたのは、それが個人でできる単純作業だからだった。

体育委員や文化委員、図書委員などと違って、

園芸委員は自分の暇な時間に水をやりに行って、草を抜けばいい。

ただそれだけの理由で、何年も園芸委員をやっていた。

だから育てたことのあるオシロイバナとホウセンカも名前しか覚えていない。

じょうろを片付けるプールの下でぼーっとして、

「りぼん読みたい」「つけぼー食べたい」とかばっかり考えてる子供だった。

 

でももしかしたら、がっつり関わるとおもしろいかも

と、大学に入ってから思うようになった。

生徒会の子が体育祭とか文化祭とかで泣くのは、がっつり関わっているからだ。

のらりくらりと面倒なことを避けてきた私は、

「自分が作った感」がないから高揚も狂躁もない。

もしかして生きる喜びというのは、「がっつり関わる」ことなのでは…

そんなことに20歳も間近になってようやく気づいた。

 

幸運なことに大学ではそのような機会に恵まれ

イベントをやったりフリーペーパーを作ったりなんやかやして、

恥ずかしいことも多々あれど大変楽しい時間を過ごした。

それで「あーもっと早くこうしておけばよかった」

と思った。

だから父母会に入ったらリアルに充実したママになれるんじゃないかな?

というのが立候補したときの私の脳内である。

 

でも会議に出たら、そこには全然高揚も狂躁もなかった。

そらそうだよな。

仕事と育児と家事で疲弊しきった金曜日の夜である(会議は大体金曜の夜にある)。

みんなほぼ初対面で気は遣うし、何をどうしたらいいかわかんないし、

結局「じゃあ、昨年と一緒で」になる。

ときおり子供が「ママ〜!」「おなかすいた〜!」「帰るううう」などと言って資料にヘッドスライディングしてくる。

うつろな目で資料を子供の下から引き抜くお母さん…(がんばって!)

 

もうちょっとワクワクする感じかなと思っていたので、

そりゃ学生の生徒会とは違うよなと現実を見た気がしました。

役員二年目以降の人やベテラン保育士さんを必ずおくとかして、

昨年以前をよく知っている人が課題を洗い出して

新しいママさんのアイデアを引き出すとか。

そういうことも必要なのかもしれない。

全部が全部「昨年と一緒」ってなると、雑用と変わらないしな。

そりゃ立候補もしたくなくなるよね…

 

まあ、その前に会議出ろっていう話なんですけど。

こういうふうに保育所を縁の下から見るのもおもしろいなあという日記でした。

 

 

IMG_0529

 

 

 

 

 

 

 

あとこの写真は本文とは何も関係がありません。

2024年3月のアーカイブ

これまでの連載